2018年11月06日
SST親講座を開催します
ダイジョブ・プロジェクトの鈴木大介さんを講師にお迎えし、6月にSST講演会を行いましたが、皆さまから「もっと話を聞きたい。」「SSTを子供にやらせたい。」の声をたくさんいただきました。
そこで、今度は、SST親講座を3回シリーズで開催するとのにしました。前回同様、楽しいワークをしながら、子どもへの理解を深め、子供への関わり方を学んでいきます。
3回シリーズ全部の参加は大歓迎ですが、各回ごとに申し込みを募ります。興味のあるテーマだけの参加もOKです。皆さまのご応募お待ちしています。
〈第1回〉
「自信を持つとは、どういうこと?」をテーマに、「自信」のメカニズムを考え、
自信を持つための方法、また、自信を回復するための方法を学びます。
日時: 2018年 12月9日(日) 受付 13:15~
講座 13:30~15:30
座談会 15:40~16:40
場所: はーとぴあ清水 4F機能訓練室
講師: ダイジョブ・プロジェクト 代表 鈴木大介氏
対象: きんもくせい会員
参加費: 無料
締め切り: 11月16日(金)
申し込み・問い合わせ:各支部長まで
そこで、今度は、SST親講座を3回シリーズで開催するとのにしました。前回同様、楽しいワークをしながら、子どもへの理解を深め、子供への関わり方を学んでいきます。
3回シリーズ全部の参加は大歓迎ですが、各回ごとに申し込みを募ります。興味のあるテーマだけの参加もOKです。皆さまのご応募お待ちしています。
〈第1回〉
「自信を持つとは、どういうこと?」をテーマに、「自信」のメカニズムを考え、
自信を持つための方法、また、自信を回復するための方法を学びます。
日時: 2018年 12月9日(日) 受付 13:15~
講座 13:30~15:30
座談会 15:40~16:40
場所: はーとぴあ清水 4F機能訓練室
講師: ダイジョブ・プロジェクト 代表 鈴木大介氏
対象: きんもくせい会員
参加費: 無料
締め切り: 11月16日(金)
申し込み・問い合わせ:各支部長まで
Posted by さざんまみぃ at
15:38
│Comments(0)