2021年10月11日
会員限定 令和3年度 秋の講演会を行いました
2021年10月10日(日)はーとぴあ清水にて 秋の講演会「対人トラブルの解決策」を行いました。
講師は日頃 会のスマイルプロジェクトで教えていただいているダイジョブプロジェクト代表:鈴木大介氏。
成人した子を持つ親が9割しめた会員25名が参加。
職場での漠然とした困り感と場面を分析、失敗しても大丈夫な安心安全な場所でのスキルトレーニングとその評価。 親の言葉かけの重要性、子を思うあまりにかえって呪いをかけてしまう危険性などなど。 実際の短いワークで子どもが味わっているであろう「ドギマギ感」を体験。 親としてハッとさせられ反省、思わず涙する場面も。 時間はかかっても適切な練習を重ねていけば それなりに社会はこなせていけると希望をもらい たいへん有意義でした。
講師は日頃 会のスマイルプロジェクトで教えていただいているダイジョブプロジェクト代表:鈴木大介氏。
成人した子を持つ親が9割しめた会員25名が参加。
職場での漠然とした困り感と場面を分析、失敗しても大丈夫な安心安全な場所でのスキルトレーニングとその評価。 親の言葉かけの重要性、子を思うあまりにかえって呪いをかけてしまう危険性などなど。 実際の短いワークで子どもが味わっているであろう「ドギマギ感」を体験。 親としてハッとさせられ反省、思わず涙する場面も。 時間はかかっても適切な練習を重ねていけば それなりに社会はこなせていけると希望をもらい たいへん有意義でした。